皆さん、久しぶりです!!
マルちゃんは最近とっても忙しくてブログにかけなかったのでごめんなさい。でも人の普通の生活は一日中仕事があるので働いてから家に帰るとき体は疲れていますね。さらに、こっちへも春に成って、元気ではありません。。。たぶん春の気のためにもっと疲れたでしょう、それとも、煩くて辛い仕事のことのために元気ではないでしょう。正しい理由は私の分からないけどマルちゃんは疲れた!!!夏休みがほしいですよ!!!^_^)
でもイタリアは連休がまだ長くて、私は休みまで我慢したほうがいいですね。とにかく、マルちゃんは皆さんに短い物語を教えたいですからこの記事を読んでください。
復活祭 の連休は初めてヴェネチアにはFacebookの日本人を知り合いして、彼女と一緒に綺麗な午後を過ごしました。彼女の名前がみきでマルちゃんの年齢より若い人です。ヴェネチアの鉄道で私たちは会えってから歩いて自然博物館に行ってきました。鉄道より博物館は近いので早くそっちに着きました。
マルちゃんは小さいのときに父と一緒にたびたび自然博物館に行っていました。このところに入ってすぐに大きい幸せを感じていたので毎月ぐらいヴェネチアの博物館に行っていました。入り口のそばに大きな古い動物があったけど、私の考えでは、動物ぼ姿がきらいです。。。怖かったですよ。これはおにぐもみたいだから父の体の横に走っていました。笑
毎回おにぐもの経験は悪くても外の博物館のことが大好きだからぜんぜん入り口のおにぐもを見られないけど恐竜の部屋に行きたかったです。この部屋は高くて広いので大きな恐竜がありました。マルちゃんは今ティサノサウルスRexのイメジを思い出しています。。。すごいね!!今博物館がちょっと代わってRexの部屋ではないけどほとんどのところを改めましてしまいました。でもおにぐもはずっとあります!!!怖い~!!!
所の中に 写真を取れないので博物館のイメジがありません。そっちは古い木「一枚目と二枚目も」と赤い魚だけ写せました。ごめん!!
博物館の見物のあとでみきと一緒にレストランを探しました。ヴェネチアは全部のことが高くて安いレストランを見つけてちょっと難しかったです。歩いて、歩いて、ピザの所を見てからそっちで食べました。食べたピザは美味しかったので私もみきも嬉しかったですけど全部のピザを食べました。Mmmm...美味しいよ!
ピザを食べながら色んな話題を話して、一緒に笑って、良かった瞬間でした。日本人と時を過ごすときずっと綺麗な時期ですから普通の期間はイタリア人だけ話して、少しずついいことだと思っています。早く夏休みを着きたい。。。早く日本に帰るですから!!
それでは、マルちゃんの博物館の物語を終わったところです。皆さんに大きい挨拶を。それではまた!!!
Gente, eccomi qui!! Dopo una piccola assenza eccomi tornata anche se, questa volta, mi sono dedicata ad un post tutto in giapponese!! ^__^ ) Ogni tanto questo piccolo sforzo lo devo fare anche perché, facendo una statistica sulle visite, la suddetta Maruchan é più visitata dai giapponesi che dagli amici italiani…strano ma vero!!
Cos’ho raccontato di bello? Ho narrato della giornata passata assieme a un’amica giapponese di nome Miki. L’incontro é avvenuto durante le vacanze di Pasqua (care vacanze…ormai lontano ricordo…sniff!!) e pensando la sera prima del suddewtto dove poterla portare ho optato per un luogo a me molto caro: il Museo di Storia naturale di Venezia. Da piccina ci andavo spessissimo con mio padre ed era sempre un gran divertimento avventurarmici dentro, la sala col T-Rex(gigante da far paura…a una bimba dell’elementari/ medie), gli innumerevoli fossili, i poveri animali impagliati…tutto mi sembrava enorme e meraviglioso. Peccato che dopo i restauri durati quasi 10 anni tutto sia cambiato. Le enormi sale non ci sono più, nemmeno l’amico Rex c’é ma tutto sommato il giretto in un luogo caro al mio cuore mi ha divertito e a quanto pare lo stesso ha valso anche per Miki!!!
Di foto agli interni non ne ho potuto scattare per cui ho potuto sfogarmi solo sul tronco fossile vicino all’uscita e sui pesci rossi presenti nella fontana del cortile interno del museo. Pochetto ma sempre meglio di niente…! Inoltre era la compagnia la cosa importante e devo dire che chiaccherare con Miki (stranamente ho capito quasi tutto quello che mi ha detto!!) mi ha fatto trascorrere dei momenti lieti. Ora lei é tornata a Lisbona, motivi di studio, ma spero che in un prossimo futuro le nostre strade si possano reincrociare, qui in Italia o magari in Giappone…nella vita non si sà mai!!!!!